週1回3時間!共働きのズボラ週末家庭菜園

60㎡の畑を週1回3時間で管理。ラクしてガッチリ収穫を目指します!

▶ 畑で家庭菜園

何度も使えて設置も簡単!防草シートマルチで快適な野菜づくり。

今回は、畑で使うマルチについてです。 畑で野菜栽培をする際、便利なのが、畝の表面を覆う「マルチング」という方法です。 畝をポリフィルムやワラなどの資材で覆って栽培することで保水性、保温性、地面からの跳ね返りによる病気予防のほか、なんといって…

畑のポンプが故障!運んで実感、水は災害に備えて絶対備蓄しておくべき。

今回はちょっと問題が発生です。畑の水道ポンプが故障してしまいました! 1~2ヶ月は水道が使えないということで、結果、家から水を運ぶことに・・・。 私はマンション住まいなので、エレベーターで水を運びます。 防災用に備蓄していたコック付のポリタン…

【家庭菜園畑の雑草対策】防草シートマルチで畑をカバーし、カボチャを広げる!

6月から8月。家庭菜園では雑草との戦いが始まります。 週1回の畑管理では、雑草処理で時間を費やすのは、本当に無駄で楽しくありません。 6月から8月は雑草シーズン。従来の週1回の管理だとこのざま。 畑を始めた当初、雑草の制御がきいていない畑の様…

長く収穫が楽しめる!緑嶺(りょくれい)ブロッコリーの栽培記録

ブロッコリーは、緑嶺(りょくれい)という品種を定番にしています。 ブロッコリーには、あたま(頂花蕾)だけしか収穫できない品種もありますが、この品種は、あたまを収穫した後、脇からも小さなブロッコリー(側花蕾)が収穫できます。また、春まきもでき…

ばらすのが簡単!ワンカットブロッコリーの栽培記録

今年は、ちょっとかわったブロッコリーをつくってみました。 その名も「ワンカット」という品種です! ブロッコリーって料理する時、解体するのが面倒なのですが、この品種はなんと、 1回包丁を入れるだけで、つぼみが一口大にばらけるという優れものです。…

10月にトウモロコシを収穫!「おおもの」の秋どり栽培記録

トウモコロシは春まいて夏に収穫するのが一般的ですが、一部の品種では、夏にまいて秋にも収穫することができます!抑制栽培と言うのだとか。 今回は、春まいた「おおもの」の種を8月にもまき、秋収穫してみます。 8月1日 49穴トレーに種まき 春に引き続…

年二回春秋まける!緑嶺(りょくれい)ブロッコリーの春まき栽培記録

今回は、昨年秋に栽培した緑嶺ブロッコリーの春まき栽培に挑戦。 ブロッコリーというと、夏にまいて秋冬に収穫する印象があるのですが、種袋のうしろにある「作型表」を見てみると、春にもまくことができるようです。 秋にあまった種をもう一回使えるのであ…